事例紹介

弊社の関与した実績事例を簡単にご紹介しています。
各プロジェクト名をクリックすると、詳しい内容が表示できます。
より詳細な内容につきましては、担当までお気軽にお問合せいただければと思います。

※記載の年号・クォータはカットオーバーもしくは検収日を基に決定しています。

2025年

  • 2025Q2

    公共系 インフラ設計・構築

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用
    工期

    6ヶ月

    プロジェクト概要

    公共系 機器リプレース

    担当範囲
    • 監視: Zabbix Appliance
    • リバースプロキシ: InterSecVM/CS
    • ロードバランサー: InterSecVM/LB 2インスタンス
  • 2025Q1

    教育系 ITインフラリプレース

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用

    ※基本設計は補佐のみ

    工期

    4ヶ月

    プロジェクト概要

    教育系 ITインフラリプレース

    担当範囲
    • ファイアウォール: Fortigate
      • 既存ポリシー整理の上移行
    • 仮想化ホスト: Windows Server 2019
      • Hyper-V(クラスタなし)
    • DMZサーバ
      • RHEL9
      • postfix(SPF/DKIM/DMARC/ARCあり)
    • イントラサーバ
      • RHEL9
      • postfix, dovecot
      • 既存メール移行あり。mbox->maildir変換スクリプト作成
    • バックアップサーバ
      • Arcserve UDP
    • QNAP製NAS
      • バックアップ用データストア
    • UPS
      • APC製
      • 物理機器Powerchute連携
  • 2025Q1

    金融系 ファイアウォールリプレース

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用

    ※ユーザ受け入れ試験はお客様ご担当

    工期

    3ヶ月

    プロジェクト概要

    金融系、ファイアウォールリプレース

    既存機器
    • ファイアウォール: Cisco ASA(2拠点)
    更新機器
    • ファイアウォール: CheckPoint Quantum(2拠点)
    • ファイアウォール管理: CheckPoint Smart-1(1拠点のみ)
    • ファイアウォール管理: 既設Smart-1へのメモリ増設

2024年

  • 2024Q3

    金融系 ファイアウォールリプレース

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用

    ※ユーザ受け入れ試験はお客様ご担当

    工期

    3ヶ月

    プロジェクト概要

    金融系、ファイアウォールリプレース

    既存機器
    • ルータ: Cisco
    • ファイアウォール冗長化用L2: Cisco
    • ファイアウォール: Cisco ASA
    更新機器
    • ルータ: Cisco
    • ファイアウォール冗長化用L2: Cisco
    • ファイアウォール: CheckPoint Quantum

2023年

  • 2023Q4

    ユーザ系 メール移行プロジェクト

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用
    工期

    2ヶ月

    プロジェクト概要

    ユーザ系 メール移行プロジェクト。 Webサイト更改に伴うメールサーバの移行作業。

    既存

    NTT系ホスティングサービス

    更新先

    他社ホスティングサービス

    担当範囲
    • メール移行方式策定
    • メールアカウント移行
    • ユーザ向けメール移行手順書作成
  • 2023Q3

    公共系ファイアウォール更新

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用

    ※ユーザ受け入れ試験はお客様ご担当

    工期

    3ヶ月

    プロジェクト概要

    公共系、既導入済みファイアウォール(Fortigate)のファームウェア更新 (3拠点)

  • 2023Q3

    公共系ITインフラ設計・構築

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用
    工期

    8ヶ月

    プロジェクト概要

    公共系、インフラシステム更新案件

    担当範囲
    • サーバ構築(RHEL)
      • DMZサーバ
        • bind, bind-chroot
        • postfix
        • chronyd
      • イントラサーバ
        • postfix
        • dovecot
        • i-Filter
        • サイボウズ Garoon
      • 基幹ネットワーク
        • コアスイッチ: Cisco Catalyst
        • フロア/エッジスイッチ: 富士通 SR-S
  • 2023Q3

    金融系ロードバランサーリプレース

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用

    ※ユーザ受け入れ試験はお客様ご担当

    工期

    8ヶ月

    プロジェクト概要

    金融系、ロードバランサーリプレース

    既存機器

    Big-IP iシリーズ 3台

    更新機器

    Big-IP VE 3インスタンス

  • 2023Q1

    ITシステムリプレース

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用
    工期

    8ヶ月

    プロジェクト概要

    公共系、200名規模のITシステムリプレース案件

    担当範囲
    • ハードウェア

      • 仮想化基盤: VCSA + ESXi 7.0U3 2台
      • 仮想サーバ: Windows Server 2019、RedHat Enterprise Linux 8
      • 共有ストレージ: 富士通 ETERNUS DX、筐体内レプリケーション
      • ストレージネットワーク: Brocade 2台
      • LTOライブラリ: 富士通 ETERNUS
      • ファイルサーバ: Buffalo ラックマウントNAS 2台、遠隔レプリケーション
      • Zabbix Enterprise Appliance: 主1台、Proxy2台構成
    • ミドルウェア

      • ログ収集(rsyslog)、NW機器/Windowsサーバ(イベント)/Linuxサーバのログ統合管理
      • ActiveDirectory
      • NetVault Backup 12.3
  • 2023Q1

    ファイアウォールリプレース

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用
    工期

    3ヶ月

    プロジェクト概要

    金融系、5000名規模のファイアウォールリプレース案件

    担当範囲
    • 既設機器構成

      • Check Point社 ファイアウォール 2台(Full HA)
      • ファームウェアバージョン: R80.30
    • 導入機器構成

      • Check Point社 ファイアウォール 2台(ClusterXL)
      • Check Point社 Smart-1 2台(Management HA + SmartEvent)
      • ファームウェアバージョン: R81.10

2022年

  • 2022Q4

    ファイアウォール装置更新作業

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用
    工期

    2ヶ月

    プロジェクト概要

    公共系、100名規模、3拠点のファイアウォール装置更新作業

    担当範囲
    • 対象機器

      • Fortinet社 Fortigate(拠点によって異なる)
    • 作業内容

      • SSL-VPNセキュリティ情報公開に伴いファームウェア更新を打診
      • 最新バージョンOSに更新した場合の影響調査
      • 切り戻し手順作成(1拠点のみHA構成だったため2パターン)
      • 現地更新作業および簡易通信試験
  • 2022Q2

    プロキシサーバリプレース

    対応フェーズ
    提案補佐 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用
    工期

    5ヶ月

    概要

    金融系5000名規模のプロキシサーバリプレース案件を担当。

    既設機器構成
    • Forcepoint社 Proxyアプライアンス製品
    導入機器構成
    • Fortinet社 FortiProxy
    • ファームウェアバージョン: v7.0.2 build0063 (GA)
  • 2022Q1

    教育系ITシステムリプレース

    対応フェーズ
    提案補佐 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用
    工期

    3か月

    プロジェクト概要

    学校法人様向けの教室インフラ基盤構築プロジェクト(2拠点並行構築)

    担当範囲
    • 基幹ネットワーク
    • 無線LAN(AP、マネージャ)
    機器
    • コアスイッチ
      • HPE Aruba
    • フロア/エッジスイッチ
      • 拠点A:アライドテレシス
      • 拠点B:富士通
    • 無線AP
      • フルノシステムズ
    • ミドルウェア
      • 端末イメージ配信
        • 瞬快
      • 無線LAN管理
        • UNIFAS

2021年

  • 2021Q4

    ITシステムリプレース

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用
    工期

    7ヶ月

    プロジェクト概要

    公共系、100名規模 2拠点のITシステムリプレースプロジェクト

    担当範囲
    • ハードウェア
      • ファイアウォール(Fortinet Fortigate 101E)2台 HA構成
      • ネットワークスイッチ(富士通)50台程度
      • 仮想化基盤
        • IAサーバ(富士通)
        • 共有ストレージ(富士通)
    • OS
      • VMware vSphere 7
      • Windows Server 2019
      • RedHat EL 8
    • ミドルウェア
      • Active Directory
      • DHCP
      • httpd
      • bind
      • postfix
      • dovecot
  • 2021Q3

    NW機器リプレース

    対応フェーズ
    提案補佐 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用
    工期

    33ヶ月

    プロジェクト概要

    教育系、ユーザー200名規模のネットワーク機器リプレースプロジェクト

    担当範囲
    • ハードウェア
      • ファイアウォール(Fortinet Fortigate 100E)
      • ネットワークスイッチ(富士通)30台程度
  • 2021Q3

    メールシステムリプレース

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用
    工期

    8ヶ月

    プロジェクト概要

    官公庁系のメールシステムリプレースプロジェクト

    担当範囲
    • ITシステムリプレースの一環としてメールシステムのリプレース部分のみ担当
    • IIJ社 SecureMX→同SecureMX+MS365の構成に移行
  • 2021Q3

    ITシステムリプレース支援

    対応フェーズ
    提案 要件定義 基本設計 詳細設計 構築 単体試験 結合試験 運用
    工期

    9ヶ月

    プロジェクト概要

    公共系、100名規模 2拠点+DCのITシステムリプレース支援プロジェクト

    担当範囲
    • 既提出済提案書をベースに顧客要望をヒアリング
    • 要件定義書、基本設計書作成
  • 2021Q1

    客先常駐にて各種作業

    期間

    創業(2019年10月) ~ 2021年Q1

    案件概要

    客先常駐にて各種作業

    担当案件
    • 通信系 共通メール基盤更改
    • 公共系 ネットワーク・サーバ構築
    • 公共系 端末イメージ作成・クローン管理
    • 教育系 ネットワーク・サーバ構築
    • ユーザ系 NW更改コンサルティング
    • 官公庁系 メール基盤更改
    • 官公庁系 Oracleデータベース基盤更改